来訪日:2016/09/19
場所はここをクリック
評価(レビュー者の独断と偏見によります五段階評価)
遊具 :☆☆ 遊具だけみると物足りないが、自然に触れ合える環境が◎
トイレ :☆☆☆ 洋式簡易水洗、普通に使えますが気になる人は・・・
アクセス:☆☆☆ 主要道路から少しはなれています。
駐車場 10台以上あり
八戸市から行く場合
県道11号線の「河川公園」標識を左折、5分ほど進んだ場所にあります


中規模の複合遊具が一つ(滑り台2、ブランコ、鉄棒)
そのほかスプリング遊具、シーソー、砂場などあります。
花見エリアがあり、春には桜が咲くようです

浅い水場があり幼児でも遊べそうですが
先日の台風の影響なのか
訪問時は砂が堆積して、水の流れもあまりなく
遊べるような感じではありませんでした。

川をせき止めてプールのようになるみたいですが
訪問時は9月中旬で、川の水量も多く
遊べるようにはなっていませんでした。


山間にあるので、昆虫も多く昆虫採集にも良いです。
遊具は少ないのですが、自然を生かした遊びができ
レジャーシートを敷いて座っていると
川のせせらぎが聞こえてきて、涼しげでのんびりできます。
バーベキューしているグループもいましたので
バーベキューもできそうです。
個人的には結構好きな公園かも
最後に気になる
トイレの外観です。
